免疫力

新型コロナウィルス感染対策として大切なことは、免疫力を上げることが大切ですね。

免疫力を上げるには、
・発酵食品を多く食べ腸内環境を良くする
・体温を上げる(身体を冷やさない。腹巻や靴下)
・適度な運動で体内の血液、気、エネルギーの循環を良くする
・呼吸をゆっくり深くする
・マイナスイオンを浴びる
・太陽の光りにあたる(日光浴)
・深く質の良い睡眠
・趣味に没頭する時間を持つ
・楽しく過ごす(笑い)
・ストレスを溜めない
など思いつくままにあげてみましたが、
”ストレスを溜めない”っていうのは割と無意識で溜まりやすいですよね。

私は今まで風邪をひきやすく、自分の免疫力に自信がありませんでした。

なんでかなぁと内観し紐解いていくと
パートナーとの間に結構ストレスを溜めてることに気づきました。

私は両親がとても綺麗好きな家庭で育ったので散らかったり汚いことが苦手。
パートナーは、良く言えばワイルド、やりっぱなしの散らかし屋で綺麗に暮らすことに無関心。

ケンカになるのも嫌だし、彼のワイルドなところに魅力を感じていたのでしょうがない、と受け入れて我慢してたんです。

でも日々の積み重ねって思ってる以上にストレスが溜まっていて、
私本当に苦手なんだ、とやっと気づきました。(一緒に暮らして8年目にしてやっと、ですよ!)

パートナーは話せば聞いてくれるので正直に話しました。
散らかし屋が改善されたかどうかは、、、ですが聞いて受け入れてくれたことだけでかなりスッキリしました。

ストレスって思ってる以上に身体に負担かけてます。
リンパの流れもすぐに悪くなるしそうなると血行も悪くなる→冷える→肩こり生理痛偏頭痛、、、全て繋がってる。

やっぱり病いは氣から、なんだなぁと。

免疫力って結構変動しやすいかも。
常日頃からストレスを溜めないように
自分の心の声を聞き逃さないよう大切にしています。

あとオススメのフラワーエッセンス。
FESから出てるセルフヒール。

自分自身の治る力を信じるようになる。
自分の自己治癒力を高める

お守りのように摂っていたら、
内側から強さを感じるようになりました。


 新型コロナウィルスの影響を考慮して
                          メニューを変更しました//

○ フラワーエッセンスセッション 
必要な人に届いて欲しいので
4000縁→3000縁で。(材料費と送料込み)
(物々交換もできますのでご相談ください)
*メールでのセッションになります。

○ボディケアやリフレクソロジー、ビワの葉温灸のコースはおやすみしています。
新型コロナウィルスが収束したらまた再開します☆

anuenue

ボディケア、フラワーエッセンスを主に、 身体、心のケアをすることで 本来の魂が輝くお手伝いをします。 暮らしにフラワーエッセンスを、軽やかな生き方を。

0コメント

  • 1000 / 1000